日本代表も都道府県も守備重視

12月2日金曜日。

日本に2度衝撃が走った。

1度目はボーダレスな衝撃。

日本代表がスペインを破って決勝トーナメント進出。

優勝候補のドイツはグループステージ敗退。

2度目はあるカテゴリーの衝撃。

ケアマネ試験の介護支援分野合格基準点がなんと18点だったこと。

都道府県の暴挙。

 

4年に1度の世界的大会。

ノックアウトステージ進出とグループステージ敗退の明暗は色濃く。

日本国民の歓喜は高くドイツ国民の憂鬱は深い。

でもね。

1年に1度の個人的なケアマネ試験。

受かったと思ってるところからのまさかの不合格。

その1年は、マジなげーっす。

介護支援分野17点の方のことを思うと胸が痛い。

その方たちは過去の傾向から合格を疑わなかったと思う。

16点の方も同じく。

15点の方も信じてたと思う。

14点の方も祈ってたと思う。

ところがまさかの18点。

結婚式でベタに言われる3つの坂は本当だったんだ。。。

 

中日ドラゴンズ

ホームのバンテリンドームは広い上にフェンスも高い。

なかなかホームランが出ない。

監督はテラス席設置でラッキーゾーンを設けて欲しいと要望。

運営側はそれを却下。

おおかたのファンも望んでいるのに、却下。

それに似ているケアマネ業界。

現場は慢性的な人材不足なのに運営側の都道府県は頑なに合格基準を下げない。

晴れてケアマネになっても書類は多く研修で疲弊させ報酬で報いない。

今年は受験者数も減ったみたいだし。

心配です。